令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発 の基本計画書(案)に関する意見募集

2.5 (水) 05:00
0
0

令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発 の基本計画書(案)に関する意見募集

総務省は、令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発の基本計画書(案)について、令和7年2月6日(木)から同年3月7日(金)まで意見を募集します。

1 概要

総務省では、新たな電波利用ニーズの拡大に対応するため、周波数のひっ迫状況を緩和し、電波の有効利用を目的とした「電波資源拡大のための研究開発」を実施しています。
今般、令和7年度から新たに実施する3件の研究開発課題の提案の公募に先立ち、研究開発内容、技術課題、到達目標等を記載した基本計画書(案)について、広く意見を募集します。

2 意見募集

(1)意見募集対象
令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発の基本計画書(案)( 別紙1
(2)意見公募要領: 別紙2 のとおり
意見募集期限:令和7年3月7日(金)必着。郵送の場合は同日必着。
※基本計画書(案)及び意見公募要領は、連絡先において閲覧に供するとともに、電子政府の総合窓口[e−Gov]( https://www.e-gov.go.jp )の「パブリック・コメント」欄に掲載します。

3 今後の予定

総務省では、寄せられた御意見を踏まえ、基本計画書を策定し、速やかに研究開発の提案の公募を行います。

4 その他

本意見募集は、令和7年度のできるだけ早い時期に研究開発を開始できるよう予算成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめ御了承ください。

令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発 の基本計画書(案)に関する意見募集

総務省は、令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発の基本計画書(案)について、令和7年2月6日(木)から同年3月7日(金)まで意見を募集します。

1 概要

総務省では、新たな電波利用ニーズの拡大に対応するため、周波数のひっ迫状況を緩和し、電波の有効利用を目的とした「電波資源拡大のための研究開発」を実施しています。
今般、令和7年度から新たに実施する3件の研究開発課題の提案の公募に先立ち、研究開発内容、技術課題、到達目標等を記載した基本計画書(案)について、広く意見を募集します。

2 意見募集

(1)意見募集対象
令和7年度から新たに実施する電波資源拡大のための研究開発の基本計画書(案)( 別紙1
(2)意見公募要領: 別紙2 のとおり
意見募集期限:令和7年3月7日(金)必着。郵送の場合は同日必着。
※基本計画書(案)及び意見公募要領は、連絡先において閲覧に供するとともに、電子政府の総合窓口[e−Gov]( https://www.e-gov.go.jp )の「パブリック・コメント」欄に掲載します。

3 今後の予定

総務省では、寄せられた御意見を踏まえ、基本計画書を策定し、速やかに研究開発の提案の公募を行います。

4 その他

本意見募集は、令和7年度のできるだけ早い時期に研究開発を開始できるよう予算成立前に実施するものです。したがって、予算成立状況に応じて内容に変更があり得ることをあらかじめ御了承ください。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

「第20回若年者ものづくり競技大会」(香川県)を8月3日・4日に開催します


News Thumbnail
2

令和7年度第3回「石綿に係る疾病の業務上外に関する検討会」を開催します


News Thumbnail
3

危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定


News Thumbnail
4

笹川農林水産副大臣が大阪・関西万博のウルグアイのナショナルデーに合わせて大阪府に出張しました


News Thumbnail
5

米の生産者の皆様に向けた今後(来年、5年後、10年後)の米の生産意向に関するアンケート調査について


Copyright © Fast Fact since 2023.