注 これら資料等は抑留者に関するものであり、資料が作成された当時の呼称をそのまま掲載しております。
なお、ウクライナにおける地名の記載については、ウクライナ語による読み方に基づく呼称に変更すること
とされましたので、地図以外についてはウクライナ語の読み方を併記しております。
日本側保管資料とロシア連邦政府等から提供された資料等との照合調査を行い、名簿登載者等の身元の特定に努め、身元が特定された場合には、関係御遺族に資料の主な記載内容を随時お知らせしています。また、抑留帰還者の方やそのご家族の方からご照会があった場合にも、該当する資料を抄訳の上お送りしています。
なお、お知らせして以降、新たにロシア連邦政府等から資料が提供される場合があります。最新の資料をご確認されたい場合は以下「4」をご覧の上、当室宛てご申請ください。
資料をお受け取りになられた方はこちら
をご覧ください。
名簿に関すること
遺骨収容柱数に関すること
注 これら資料等は抑留者に関するものであり、資料が作成された当時の呼称をそのまま掲載しております。
なお、ウクライナにおける地名の記載については、ウクライナ語による読み方に基づく呼称に変更すること
とされましたので、地図以外についてはウクライナ語の読み方を併記しております。
日本側保管資料とロシア連邦政府等から提供された資料等との照合調査を行い、名簿登載者等の身元の特定に努め、身元が特定された場合には、関係御遺族に資料の主な記載内容を随時お知らせしています。また、抑留帰還者の方やそのご家族の方からご照会があった場合にも、該当する資料を抄訳の上お送りしています。
なお、お知らせして以降、新たにロシア連邦政府等から資料が提供される場合があります。最新の資料をご確認されたい場合は以下「4」をご覧の上、当室宛てご申請ください。
資料をお受け取りになられた方はこちら
をご覧ください。
名簿に関すること
遺骨収容柱数に関すること