藤井外務副大臣のマラペ・パプアニューギニア独立国首相訪日レセプション出席

7.23 (水) 10:40
0
0
令和7年7月23日
マラペ首相と記念撮影する藤井外務副大臣
日本政府を代表して挨拶を行う藤井外務副大臣の様子

 7月22日、ジェームス・マラペ・パプアニューギニア独立国首相が大阪・関西万博ナショナルデー出席のため訪日したことを受け、都内で駐日パプアニューギニア大使主催レセプションが開催され、藤井比早之外務副大臣が出席し、日本政府を代表して挨拶を行いました。概要は以下のとおりです。

  1. マラペ首相は、挨拶において、本年がパプアニューギニア独立及び日・パプアニューギニア外交関係樹立50周年に当たることに触れ、日本が半世紀にわたり同国にとって重要なパートナーであり続けたと述べ、将来に向けて両国の友好関係を一層進展させていきたい旨述べました。
  2. 藤井副大臣は、挨拶において、マラペ首相の訪日を歓迎し、両国は長年にわたり様々な分野で協力してきた旨述べました。また、日・パプアニューギニア外交関係樹立50周年の本年、官民を挙げて、両国の「トモダチ」としての協力関係を更に強化していきたい旨述べました。

令和7年7月23日
マラペ首相と記念撮影する藤井外務副大臣
日本政府を代表して挨拶を行う藤井外務副大臣の様子

 7月22日、ジェームス・マラペ・パプアニューギニア独立国首相が大阪・関西万博ナショナルデー出席のため訪日したことを受け、都内で駐日パプアニューギニア大使主催レセプションが開催され、藤井比早之外務副大臣が出席し、日本政府を代表して挨拶を行いました。概要は以下のとおりです。

  1. マラペ首相は、挨拶において、本年がパプアニューギニア独立及び日・パプアニューギニア外交関係樹立50周年に当たることに触れ、日本が半世紀にわたり同国にとって重要なパートナーであり続けたと述べ、将来に向けて両国の友好関係を一層進展させていきたい旨述べました。
  2. 藤井副大臣は、挨拶において、マラペ首相の訪日を歓迎し、両国は長年にわたり様々な分野で協力してきた旨述べました。また、日・パプアニューギニア外交関係樹立50周年の本年、官民を挙げて、両国の「トモダチ」としての協力関係を更に強化していきたい旨述べました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

外務省所管の独立行政法人国際交流基金、独立行政法人国際協力機構の役職員の報酬・給与等の公表


News Thumbnail
2

麻しん・風しんの現状と対策に関する記者勉強会のお知らせ


News Thumbnail
3

第21回年金広報検討会


News Thumbnail
4

薬事審議会 要指導・一般用医薬品部会を開催します


News Thumbnail
5

「令和7年度病害虫発生予報第5号(水稲特集)」の発表について


Copyright © Fast Fact since 2023.