石破総理大臣の比島戦没者の碑献花

4.30 (水) 15:40
0
0
令和7年4月30日

 フィリピン共和国を訪問中の石破茂内閣総理大臣は、石破佳子総理夫人と共に、現地時間4月30日午前11時50分(日本時間同日午後0時50分)、ラグナ州カリラヤにある比島戦没者の碑を日本の総理として初めて訪問し、日本とフィリピンの戦没者を悼み、両国の平和と友好を祈念して、献花を行いました。
 なお、本行事には、在留邦人代表及び日本遺族会関係者も出席しました。

(参考)比島戦没者の碑

 比島戦没者の碑は、日本政府がフィリピン国内で建立した戦没者慰霊碑。1973年、フィリピン政府がカリラヤの土地の無償使用を許可し、日本政府が「比島戦没者の碑」を建立。2016年、当時の天皇皇后両陛下(現・上皇上皇后両陛下がご供花。日比両国の戦没者を悼むとともに、両国の平和と友好を祈念することを目的に、毎年8月15日に在フィリピン日本大使館が戦没者慰霊式を「比島戦没者の碑」で開催。


令和7年4月30日

 フィリピン共和国を訪問中の石破茂内閣総理大臣は、石破佳子総理夫人と共に、現地時間4月30日午前11時50分(日本時間同日午後0時50分)、ラグナ州カリラヤにある比島戦没者の碑を日本の総理として初めて訪問し、日本とフィリピンの戦没者を悼み、両国の平和と友好を祈念して、献花を行いました。
 なお、本行事には、在留邦人代表及び日本遺族会関係者も出席しました。

(参考)比島戦没者の碑

 比島戦没者の碑は、日本政府がフィリピン国内で建立した戦没者慰霊碑。1973年、フィリピン政府がカリラヤの土地の無償使用を許可し、日本政府が「比島戦没者の碑」を建立。2016年、当時の天皇皇后両陛下(現・上皇上皇后両陛下がご供花。日比両国の戦没者を悼むとともに、両国の平和と友好を祈念することを目的に、毎年8月15日に在フィリピン日本大使館が戦没者慰霊式を「比島戦没者の碑」で開催。


コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

バベ赤十字・赤新月常置委員会委員長の訪日


News Thumbnail
2

中村外務省地球規模課題審議官とハオリャン国連事務次長兼国連開発計画(UNDP)副総裁との意見交換


News Thumbnail
3

石破総理大臣によるフィリピン沿岸警備隊視察


News Thumbnail
4

船越外務事務次官によるグラス次期駐日米国大使への申入れ


News Thumbnail
5

原子力損害賠償・廃炉等支援機構法に基づく令和6事業年度における特別負担金額の変更を認可しました


Copyright © Fast Fact since 2023.