船越外務事務次官とヤング駐日米国臨時代理大使との面会

4.3 (木) 15:40
0
0
令和7年4月3日

 4月3日、午後1時45分から約15分間、船越健裕外務事務次官は、ジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使(Mr. Joseph M. Young, Charge d'Affaires ad interim, Embassy of U.S.A. in Japan)と面会したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 船越次官からヤング臨時代理大使に対し、米国による今般の関税措置は極めて遺憾である旨伝えるとともに、措置の見直しを強く申し入れました。
  2. 両者は、引き続き緊密に意思疎通を行っていくことを改めて確認しました。

令和7年4月3日

 4月3日、午後1時45分から約15分間、船越健裕外務事務次官は、ジョセフ・ヤング駐日米国臨時代理大使(Mr. Joseph M. Young, Charge d'Affaires ad interim, Embassy of U.S.A. in Japan)と面会したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 船越次官からヤング臨時代理大使に対し、米国による今般の関税措置は極めて遺憾である旨伝えるとともに、措置の見直しを強く申し入れました。
  2. 両者は、引き続き緊密に意思疎通を行っていくことを改めて確認しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU部会 衛星・科学業務委員会(第44回)配布資料


News Thumbnail
2

日米豪印次官電話協議


News Thumbnail
3

令和6年度における地域おこし協力隊の活動状況等


News Thumbnail
4

令和6年度における地域活性化起業人の状況等


News Thumbnail
5

家計調査報告(二人以上の世帯)2025年(令和7年)2月分


Copyright © Fast Fact since 2023.