第7回日・インド海洋に関する対話の開催(結果)

4.2 (水) 16:40
0
0
令和7年4月2日

 4月2日、第7回日・インド海洋に関する対話が東京で開催されました。この対話には、日本側から柏原裕外務省南部アジア部参事官、インド側からムアンプイ・サイオイ・インド外務省軍縮・国際安全保障局長(Ms. Muanpuii Saiawi Joint Secretary Disarmament & International Security Affairs, Ministry of External Affairs of India)ほか関係者が出席しました。

  1. 今回の対話では、インド太平洋における情勢認識や課題等について議論し、法の支配に基づく海洋秩序の維持・強化に向け、自由で開かれたインド太平洋の実現のために両国が引き続き緊密に連携する必要性について一致しました。
  2. また、両国は、定期的な共同訓練の実施やインドにおける艦艇整備の実施に向けた調整等、海洋分野における協力が着実に進展してきていることを歓迎するとともに、今後協力し得る分野について、双方の認識を共有しました。
  3. さらに、二国間協力のみならず、日米豪印を始めとした同志国間の協力も重要であるとの認識の下、多国間枠組みを通じた連携の強化についても議論を行いました。

令和7年4月2日

 4月2日、第7回日・インド海洋に関する対話が東京で開催されました。この対話には、日本側から柏原裕外務省南部アジア部参事官、インド側からムアンプイ・サイオイ・インド外務省軍縮・国際安全保障局長(Ms. Muanpuii Saiawi Joint Secretary Disarmament & International Security Affairs, Ministry of External Affairs of India)ほか関係者が出席しました。

  1. 今回の対話では、インド太平洋における情勢認識や課題等について議論し、法の支配に基づく海洋秩序の維持・強化に向け、自由で開かれたインド太平洋の実現のために両国が引き続き緊密に連携する必要性について一致しました。
  2. また、両国は、定期的な共同訓練の実施やインドにおける艦艇整備の実施に向けた調整等、海洋分野における協力が着実に進展してきていることを歓迎するとともに、今後協力し得る分野について、双方の認識を共有しました。
  3. さらに、二国間協力のみならず、日米豪印を始めとした同志国間の協力も重要であるとの認識の下、多国間枠組みを通じた連携の強化についても議論を行いました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第4回)配付資料


News Thumbnail
2

日ラオス外交関係樹立70周年記念広報動画


News Thumbnail
3

船越外務事務次官とヤング駐日米国臨時代理大使との面会


News Thumbnail
4

情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会(第91回)


News Thumbnail
5

情報通信審議会 情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム作業班(第9回)


Copyright © Fast Fact since 2023.