日・湾岸協力理事会(GCC)経済連携協定(EPA)交渉再開後第2回会合(概要)

7.3 (木) 17:40
0
0
令和7年7月3日

 6月30日から7月3日にかけて、東京において、日・湾岸協力理事会(GCC)経済連携協定(EPA)交渉再開後の第2回会合が開催されました。

  1. 今次会合には、我が国から髙橋克彦外務省国際貿易・経済担当大使(日本側首席交渉官)を始めとする各省庁の関係者が、GCC側からアル=マルズーキ首席交渉官(H.E. Dr. Raja Al Marzoqi)(GCC側首席交渉官)を始めとするGCC各国の関係者がそれぞれ出席しました。
  2. 今次会合では、今後の交渉の取り進め方や、総則、物品貿易、原産地規則、サービス貿易、税関手続及び貿易円滑化、投資、知的財産等の各分野について、活発な議論が行われました。
  3. 交渉再開後第3回交渉会合については、具体的日程を外交ルートを通じて調整することとなりました。

令和7年7月3日

 6月30日から7月3日にかけて、東京において、日・湾岸協力理事会(GCC)経済連携協定(EPA)交渉再開後の第2回会合が開催されました。

  1. 今次会合には、我が国から髙橋克彦外務省国際貿易・経済担当大使(日本側首席交渉官)を始めとする各省庁の関係者が、GCC側からアル=マルズーキ首席交渉官(H.E. Dr. Raja Al Marzoqi)(GCC側首席交渉官)を始めとするGCC各国の関係者がそれぞれ出席しました。
  2. 今次会合では、今後の交渉の取り進め方や、総則、物品貿易、原産地規則、サービス貿易、税関手続及び貿易円滑化、投資、知的財産等の各分野について、活発な議論が行われました。
  3. 交渉再開後第3回交渉会合については、具体的日程を外交ルートを通じて調整することとなりました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

イランによる国際原子力機関(IAEA)との協力停止について(外務報道官談話)


News Thumbnail
2

藤井外務副大臣の笹川平和財団主催シンポジウム出席


News Thumbnail
3

インド共和国においてバッテリー・重要鉱物サプライチェーンに関するイベントを開催しました


News Thumbnail
4

英利外務大臣政務官の「レソトに力を:内陸の開発途上国におけるエネルギー転換促進のための資金動員」シンポジウムへの出席


News Thumbnail
5

2025年度「国連軍縮フェローシップ」訪日プログラムの実施(結果)


Copyright © Fast Fact since 2023.