加藤経済産業大臣政務官がフランス共和国のガエゾ首相府戦略的鉱物・金属資源の供給に関する省庁間代表と会談を行いました

7.2 (水) 05:00
0
0

7月1日(火曜日)、加藤経済産業大臣政務官は、フランス共和国のバンジャマン・ガエゾ首相府戦略的鉱物・金属資源の供給に関する省庁間代表と会談し、重要鉱物のサプライチェーン強靱化に向け、両国間の連携を深めることを確認しました。

会談では、フランスにおけるレアアース精製事業に関する話題を含め、重要鉱物分野における二国間協力の在り方について意見交換を行いました。
同レアアース精製事業は、日仏連携の象徴となるプロジェクトであり、二国間での重要鉱物のサプライチェーン強靱化、特定国に依存しない供給源の多角化に向けて、引き続き両国政府間で支援を継続し、連携を深めていくことで一致しました。

  • 写真1
  • 写真2

担当

製造産業局 鉱物課長 山口
担当者:有賀、岸、五十嵐
電話:03-3501-1511(内線 4701)
メール:bzl-s-shinen-kobutsushigen★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

7月1日(火曜日)、加藤経済産業大臣政務官は、フランス共和国のバンジャマン・ガエゾ首相府戦略的鉱物・金属資源の供給に関する省庁間代表と会談し、重要鉱物のサプライチェーン強靱化に向け、両国間の連携を深めることを確認しました。

会談では、フランスにおけるレアアース精製事業に関する話題を含め、重要鉱物分野における二国間協力の在り方について意見交換を行いました。
同レアアース精製事業は、日仏連携の象徴となるプロジェクトであり、二国間での重要鉱物のサプライチェーン強靱化、特定国に依存しない供給源の多角化に向けて、引き続き両国政府間で支援を継続し、連携を深めていくことで一致しました。

  • 写真1
  • 写真2

担当

製造産業局 鉱物課長 山口
担当者:有賀、岸、五十嵐
電話:03-3501-1511(内線 4701)
メール:bzl-s-shinen-kobutsushigen★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

イランによる国際原子力機関(IAEA)との協力停止について(外務報道官談話)


News Thumbnail
2

藤井外務副大臣の笹川平和財団主催シンポジウム出席


News Thumbnail
3

インド共和国においてバッテリー・重要鉱物サプライチェーンに関するイベントを開催しました


News Thumbnail
4

英利外務大臣政務官の「レソトに力を:内陸の開発途上国におけるエネルギー転換促進のための資金動員」シンポジウムへの出席


News Thumbnail
5

2025年度「国連軍縮フェローシップ」訪日プログラムの実施(結果)


Copyright © Fast Fact since 2023.