不適正利用対策に関するワーキンググループ(第8回) 開催案内

5.2 (金) 05:00
0
0

不適正利用対策に関するワーキンググループ(第8回) 開催案内

日時

令和7年5月9日(金) 10時00分〜

場所

Web会議により開催

議題(予定)

(1) 事務局説明
(2) 事業者等からヒアリング
(3) 意見交換

4 傍聴について

本ワーキンググループについては、別途、申込者に送付予定のメールに記載する方法により、WEB会議(音声のみ)での傍聴とさせていただきます。

(1)傍聴の申込方法
傍聴を希望される方は、 令和7年5月7日(水)12時まで(期限厳守) 傍聴受付フォーム< https://forms.gle/BocuYWodVuwXXeb99 > にてお申し込みください。期限を超過しての申し込みはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
※以下の連絡先宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。傍聴登録に関するお問い合わせは、株式会社エイチ・アイ・エス(会合運営補助に係る請負先: ict-services★his-world.com )までお願いいたします。
*迷惑メール対策のため、★を@に変えて送信願います。

(2)傍聴希望者多数の場合の制限
WEB会議システムの都合上、傍聴希望者多数の場合、お断りすることや、同一組織等において複数の方が傍聴を希望される場合は人数を制限させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

(3)傍聴に当たっての留意事項
傍聴に当たっては以下の留意事項をお守りください。
  • 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
  • 会議の録音は特に認められた場合を除き、ご遠慮ください。
  • その他、ワーキンググループ主査及び事務局職員の指示に従うようお願いします。
連絡先
総務省総合通信基盤局電気通信事業部利用環境課
担当:田中課長補佐、板村係長
TEL:03-5253-5847

不適正利用対策に関するワーキンググループ(第8回) 開催案内

日時

令和7年5月9日(金) 10時00分〜

場所

Web会議により開催

議題(予定)

(1) 事務局説明
(2) 事業者等からヒアリング
(3) 意見交換

4 傍聴について

本ワーキンググループについては、別途、申込者に送付予定のメールに記載する方法により、WEB会議(音声のみ)での傍聴とさせていただきます。

(1)傍聴の申込方法
傍聴を希望される方は、 令和7年5月7日(水)12時まで(期限厳守) 傍聴受付フォーム< https://forms.gle/BocuYWodVuwXXeb99 > にてお申し込みください。期限を超過しての申し込みはお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。
※以下の連絡先宛てにご連絡いただきましても傍聴登録とはなりませんのでご留意願います。傍聴登録に関するお問い合わせは、株式会社エイチ・アイ・エス(会合運営補助に係る請負先: ict-services★his-world.com )までお願いいたします。
*迷惑メール対策のため、★を@に変えて送信願います。

(2)傍聴希望者多数の場合の制限
WEB会議システムの都合上、傍聴希望者多数の場合、お断りすることや、同一組織等において複数の方が傍聴を希望される場合は人数を制限させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

(3)傍聴に当たっての留意事項
傍聴に当たっては以下の留意事項をお守りください。
  • 静粛に傍聴し、喧噪にわたる行為は行わないようお願いします。
  • 会議の録音は特に認められた場合を除き、ご遠慮ください。
  • その他、ワーキンググループ主査及び事務局職員の指示に従うようお願いします。
連絡先
総務省総合通信基盤局電気通信事業部利用環境課
担当:田中課長補佐、板村係長
TEL:03-5253-5847

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

【申し入れ】静岡県での竜巻災害への対応について農林水産大臣へ申し入れ


News Thumbnail
2

日・オーストリア社会保障協定が本年12月1日に発効します


News Thumbnail
3

日・オーストリア社会保障協定の効力発生のための外交上の公文の交換


News Thumbnail
4

イスラエルによるカタール国内におけるハマス幹部を標的とした攻撃(外務大臣談話)


News Thumbnail
5

北村外務報道官会見記録 (9月10日15時45分)


Copyright © Fast Fact since 2023.