2025年7月21日
第27回参議院議員通常選挙の結果を受けて(党声明)
国民民主党
第27回参議院議員通常選挙の結果、国民民主党は、選挙区では公認候補者10名、比例代表においては7名、計17名が議席を獲得し、改選議席数4から4倍超となりました。推薦候補者1名も議席を獲得しました。比例代表においては762万票超と野党で一番多く票を獲得することができました。応援をいただいた全国の皆さまに心より感謝を申し上げます。
今回の選挙においても、国民民主党は「手取りを増やす」ことを訴え続けました。増えた国の税収を、ガソリン暫定税率の廃止、所得税・住民税の控除額の178万円への引き上げ、年少扶養控除の復活、ガソリン代・電気代の引き下げなどにあて、国民の皆さんの手取りを増やしていく。手取りを増やして消費を拡大し、売り上げを増やすことでさらなる賃上げにつなげる好循環をつくっていく。そうした体系的な政策を愚直に訴えてきました。
今回の勝利により、参議院においては単独で予算を伴う法案を提出できるようになりました。皆さんからいただいた力で、「手取りを増やす」政策を加速させ、期待に応えていきます。国民民主党は「対決より解決」、与野党を問わずに政策ごとに是々非々の姿勢で臨み、これからも国民のための政策を実現していきます。国民民主党に対するさらなるご支援をよろしくお願いいたします。
以上
2025年7月21日
第27回参議院議員通常選挙の結果を受けて(党声明)
国民民主党
第27回参議院議員通常選挙の結果、国民民主党は、選挙区では公認候補者10名、比例代表においては7名、計17名が議席を獲得し、改選議席数4から4倍超となりました。推薦候補者1名も議席を獲得しました。比例代表においては762万票超と野党で一番多く票を獲得することができました。応援をいただいた全国の皆さまに心より感謝を申し上げます。
今回の選挙においても、国民民主党は「手取りを増やす」ことを訴え続けました。増えた国の税収を、ガソリン暫定税率の廃止、所得税・住民税の控除額の178万円への引き上げ、年少扶養控除の復活、ガソリン代・電気代の引き下げなどにあて、国民の皆さんの手取りを増やしていく。手取りを増やして消費を拡大し、売り上げを増やすことでさらなる賃上げにつなげる好循環をつくっていく。そうした体系的な政策を愚直に訴えてきました。
今回の勝利により、参議院においては単独で予算を伴う法案を提出できるようになりました。皆さんからいただいた力で、「手取りを増やす」政策を加速させ、期待に応えていきます。国民民主党は「対決より解決」、与野党を問わずに政策ごとに是々非々の姿勢で臨み、これからも国民のための政策を実現していきます。国民民主党に対するさらなるご支援をよろしくお願いいたします。
以上