岩屋外務大臣によるトカエフ・カザフスタン大統領への表敬

8.25 (月) 20:40
0
0
令和7年8月25日

 現地時間8月25日11時55分(日本時間同日午後3時55分)から約30分間、岩屋毅外務大臣は、訪問先のカザフスタン共和国において、カスムジョマルト・トカエフ・カザフスタン共和国大統領(H.E. Mr. Kassym-Jomart TOKAYEV, President of the Republic of Kazakhstan)を表敬したところ、概要は以下のとおりです。なお、本表敬には、ヌルトレウ・カザフスタン共和国副首相兼外務大臣(H.E. Mr. Murat NURTLEU, Deputy Prime Minister - Minister of Foreign Affairs of the Republic of Kazakhstan)も同席しました。

  1. 冒頭、トカエフ大統領から、岩屋大臣の初のカザフスタン訪問を歓迎しつ つ、アジアにおける信頼できるパートナーである日本との関係を一層深化さ せたい旨述べました。
  2. これに対して、岩屋大臣から、カザフスタンの温かいおもてなしに謝意を 表した上で、日本にとってカザフスタンは、法の支配に基づく自由で開かれ た国際秩序を維持・強化する上で重要な戦略的パートナーであり、今回の訪 日により両国関係が一層発展することを期待する旨述べました。
  3. 岩屋大臣から、両国の経済関係が一貫して発展していることを歓迎し、持 続可能な発展に向けた協力の深化に期待する旨述べました。これに対してト カエフ大統領から、日本とのこれまでの協力を評価するとともに、今後の更 なる関係発展を期待する旨述べました。
  4. 双方は、ロシア・ウクライナ情勢や、拉致問題を含む北朝鮮への対応を始 めとする東アジア情勢等の地域・国際情勢についても意見交換し、国連を含 む国際場裡においても緊密に連携していくことで一致しました。

令和7年8月25日

 現地時間8月25日11時55分(日本時間同日午後3時55分)から約30分間、岩屋毅外務大臣は、訪問先のカザフスタン共和国において、カスムジョマルト・トカエフ・カザフスタン共和国大統領(H.E. Mr. Kassym-Jomart TOKAYEV, President of the Republic of Kazakhstan)を表敬したところ、概要は以下のとおりです。なお、本表敬には、ヌルトレウ・カザフスタン共和国副首相兼外務大臣(H.E. Mr. Murat NURTLEU, Deputy Prime Minister - Minister of Foreign Affairs of the Republic of Kazakhstan)も同席しました。

  1. 冒頭、トカエフ大統領から、岩屋大臣の初のカザフスタン訪問を歓迎しつ つ、アジアにおける信頼できるパートナーである日本との関係を一層深化さ せたい旨述べました。
  2. これに対して、岩屋大臣から、カザフスタンの温かいおもてなしに謝意を 表した上で、日本にとってカザフスタンは、法の支配に基づく自由で開かれ た国際秩序を維持・強化する上で重要な戦略的パートナーであり、今回の訪 日により両国関係が一層発展することを期待する旨述べました。
  3. 岩屋大臣から、両国の経済関係が一貫して発展していることを歓迎し、持 続可能な発展に向けた協力の深化に期待する旨述べました。これに対してト カエフ大統領から、日本とのこれまでの協力を評価するとともに、今後の更 なる関係発展を期待する旨述べました。
  4. 双方は、ロシア・ウクライナ情勢や、拉致問題を含む北朝鮮への対応を始 めとする東アジア情勢等の地域・国際情勢についても意見交換し、国連を含 む国際場裡においても緊密に連携していくことで一致しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

加藤経済産業大臣政務官がチリのパルドウ・エネルギー大臣と会談を行いました


News Thumbnail
2

日米韓「北朝鮮IT労働者に関する共同声明」及び「北朝鮮IT労働者に関する企業等に対する注意喚起」の公表


News Thumbnail
3

日米韓「北朝鮮IT労働者に関する共同声明」及び「北朝鮮IT労働者に関する企業等に対する注意喚起」の公表


News Thumbnail
4

ウズベキスタン共和国に対する無償資金協力 (「スルハンダリア州におけるアフガニスタン人を含む脆(ぜい)弱層の自立支援計画」 (UNDP連携))に関する書簡の署名・交換


News Thumbnail
5

日・ウズベキスタン外相戦略対話


Copyright © Fast Fact since 2023.