アナンド・カナダ外務大臣による林内閣官房長官表敬

7.9 (水) 12:40
0
0
令和7年7月9日
握手する林官房長官とアナンド・カナダ外相 (写真提供:内閣広報室)
万博キャラクターの「ミャクミャク」をアナンド外相に紹介する林官房長官 (写真提供:内閣広報室)

 7月9日、午前10時05分から約25分間、林芳正内閣官房長官は、訪日中のアニータ・アナンド・カナダ外務大臣(The Honourable Anita Anand, Minister of Foreign Affairs of Canada)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、林官房長官から、アナンド外務大臣の訪日を歓迎し、情報保護協定の署名を含め、「自由で開かれたインド太平洋に資する日加協力のアクションプラン」の下、日加協力が着実に進展していることは喜ばしい旨を述べました。
  2. 両者は、幅広い分野における日加協力の着実な推進を歓迎するとともに、今後も様々な分野において二国間関係を深化させていくことの重要性を確認しました。

令和7年7月9日
握手する林官房長官とアナンド・カナダ外相 (写真提供:内閣広報室)
万博キャラクターの「ミャクミャク」をアナンド外相に紹介する林官房長官 (写真提供:内閣広報室)

 7月9日、午前10時05分から約25分間、林芳正内閣官房長官は、訪日中のアニータ・アナンド・カナダ外務大臣(The Honourable Anita Anand, Minister of Foreign Affairs of Canada)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、林官房長官から、アナンド外務大臣の訪日を歓迎し、情報保護協定の署名を含め、「自由で開かれたインド太平洋に資する日加協力のアクションプラン」の下、日加協力が着実に進展していることは喜ばしい旨を述べました。
  2. 両者は、幅広い分野における日加協力の着実な推進を歓迎するとともに、今後も様々な分野において二国間関係を深化させていくことの重要性を確認しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

海業(うみぎょう)支援パッケージを作成しました!


News Thumbnail
2

松尾経済産業審議官がロジャー・クック西オーストラリア州首相と会談を行いました


News Thumbnail
3

ネパールに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の署名・交換


News Thumbnail
4

ボージュ・マルタ共和国副首相兼外務・観光大臣の訪日


News Thumbnail
5

【石川・はまべ健太】「能登から日本の経済を取り戻す!」榛葉幹事長が金沢エムザ前で演説


Copyright © Fast Fact since 2023.