「第290回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について

7.18 (金) 14:00
0
0

非公開
頭撮り可

健康・生活衛生局総務課
原子爆弾被爆者援護対策室
課長補佐:九十九(2314)
室長補佐:田仲(2315)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2207

標記について、下記のとおり開催することといたしましたのでお知らせします。

1.開催日時

令和7年7月28日(月)10:00~15:00

2.開催場所

航空会館ビジネスフォーラム501+502会議室
(東京都港区新橋1-18-1

3.議題

原爆症認定審査(非公開)

4.非公開の理由

公開することにより、申請者若しくは第三者の権利若しくは利益又は公共の利益を害するおそれがあるため、この会議を非公開とする。

5.頭撮りについて

頭撮りを希望する報道機関は、7月24日(木)17:00までに電子メールによりにお申し込み下さい。

宛先
厚生労働省健康・生活衛生局総務課援護企画係宛
E-mailアドレス:genbaku-engo@mhlw.go.jp

非公開
頭撮り可

健康・生活衛生局総務課
原子爆弾被爆者援護対策室
課長補佐:九十九(2314)
室長補佐:田仲(2315)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2207

標記について、下記のとおり開催することといたしましたのでお知らせします。

1.開催日時

令和7年7月28日(月)10:00~15:00

2.開催場所

航空会館ビジネスフォーラム501+502会議室
(東京都港区新橋1-18-1

3.議題

原爆症認定審査(非公開)

4.非公開の理由

公開することにより、申請者若しくは第三者の権利若しくは利益又は公共の利益を害するおそれがあるため、この会議を非公開とする。

5.頭撮りについて

頭撮りを希望する報道機関は、7月24日(木)17:00までに電子メールによりにお申し込み下さい。

宛先
厚生労働省健康・生活衛生局総務課援護企画係宛
E-mailアドレス:genbaku-engo@mhlw.go.jp

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

【東京・奥村よしひろ】「本物の経済政策で、日本をもう一度成長軌道に」奥村よしひろ候補が東京駅丸の内口で玉木代表と街頭演説


News Thumbnail
2

投票日にあたって(談話)


News Thumbnail
3

【山梨・後藤ひとし】「この山梨と日本をもう一度元気に」後藤ひとし候補が榛葉幹事長と街頭演説


News Thumbnail
4

大阪・関西万博米国大統領代表団による石破内閣総理大臣表敬


News Thumbnail
5

林内閣官房長官とンゲマ・オビアン・マンゲ赤道ギニア共和国副大統領との会談


Copyright © Fast Fact since 2023.