日独外相電話会談

5.19 (月) 17:40
0
0
令和7年5月19日

5月19日午後3時35分から約30分間、岩屋毅外務大臣は、ヨハン・ヴァーデフール・ドイツ連邦共和国外務大臣(H.E. Dr.Johann Wadephul, Minister for Foreign Affairs of the Federal Republic of Germany)と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、岩屋大臣から、ドイツ新政権の発足とヴァーデフール外相の就任に対して祝意を述べ、価値や原則を共有するドイツとの関係を一層強化し、G7での協力を含めてヴァーデフール外相と緊密に連携していきたい旨述べました。これに対し、ヴァーデフール外相は、インド太平洋地域において基本的な価値を共有する重要なパートナーである日本と協力関係を強化していきたい旨述べました。
  2. 両外相は、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分であり、外務・防衛閣僚会合「2+2」の枠組等を通じ、外交・安全保障分野での連携を更に強化していくことを確認しました。また、両外相は、経済安全保障分野においても連携を強化していく考えを共有しました。
  3. 両外相は、ウクライナ情勢や、核・ミサイル問題や拉致問題を含む北朝鮮への対応を始めとするインド太平洋情勢についても意見交換し、今後とも国際社会の諸課題に対し、日独両国が緊密に連携して対応していくことで一致しました。

令和7年5月19日

5月19日午後3時35分から約30分間、岩屋毅外務大臣は、ヨハン・ヴァーデフール・ドイツ連邦共和国外務大臣(H.E. Dr.Johann Wadephul, Minister for Foreign Affairs of the Federal Republic of Germany)と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、岩屋大臣から、ドイツ新政権の発足とヴァーデフール外相の就任に対して祝意を述べ、価値や原則を共有するドイツとの関係を一層強化し、G7での協力を含めてヴァーデフール外相と緊密に連携していきたい旨述べました。これに対し、ヴァーデフール外相は、インド太平洋地域において基本的な価値を共有する重要なパートナーである日本と協力関係を強化していきたい旨述べました。
  2. 両外相は、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分であり、外務・防衛閣僚会合「2+2」の枠組等を通じ、外交・安全保障分野での連携を更に強化していくことを確認しました。また、両外相は、経済安全保障分野においても連携を強化していく考えを共有しました。
  3. 両外相は、ウクライナ情勢や、核・ミサイル問題や拉致問題を含む北朝鮮への対応を始めとするインド太平洋情勢についても意見交換し、今後とも国際社会の諸課題に対し、日独両国が緊密に連携して対応していくことで一致しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

古賀経済産業副大臣がパプアニューギニア独立国のマル国際貿易投資大臣と会談を行いました


News Thumbnail
2

【神奈川】「国民のための決断ができる政治に変えていきたい」玉木代表が神奈川県連大会に参加


News Thumbnail
3

【和光市議選】「安心して暮らすことができる和光市をつくっていきたい」えのきだ道子候補が玉木代表と街頭演説


News Thumbnail
4

玉木代表が一橋大学「くにたち時事研究会」主催の講演会で講演


News Thumbnail
5

武藤経済産業大臣がラトビア共和国のヴァライニス経済大臣と会談を行いました


Copyright © Fast Fact since 2023.