第12回日・イラン軍縮・不拡散協議の開催

5.19 (月) 11:40
0
0
令和7年5月19日
中村部長とピールクーヒー局長との記念撮影の様子
ガリーブアーバーディ次官と握手する中村部長

 5月18日(現地時間同日)、イラン・イスラム共和国の首都テヘランにおいて、日・イラン軍縮・不拡散協議が開催されました。

  1. 日本側は、中村仁威外務省軍縮不拡散・科学部長が、イラン側は、モハンマド・ハサニネジャード・ピールクーヒー・イラン・イスラム共和国外務省国際平和・安全保障局長(Mr. Mohammad Hassani Nejad Pirkouhi, Director-General for International Peace and Security, Ministry of Foreign Affairs of the Islamic Repuclic of Iran)がそれぞれ代表を務めました。
  2. 今回の協議では、現在進行している米・イラン協議、核軍縮・不拡散、中東を含む地域情勢、生物・化学兵器に関する取組等、軍縮・不拡散分野における現下の幅広い主要課題について意見交換を行いました。
  3. なお、軍縮・不拡散協議と併せて、中村部長はガリーブアーバーディ同国外務省法律・国際問題担当外務次官(Dr. Kazem Gharibabadi, Deputy Foreign Minister for Legal and International Affairs of the Islamic Repuclic of Iran)への表敬も行いました。

令和7年5月19日
中村部長とピールクーヒー局長との記念撮影の様子
ガリーブアーバーディ次官と握手する中村部長

 5月18日(現地時間同日)、イラン・イスラム共和国の首都テヘランにおいて、日・イラン軍縮・不拡散協議が開催されました。

  1. 日本側は、中村仁威外務省軍縮不拡散・科学部長が、イラン側は、モハンマド・ハサニネジャード・ピールクーヒー・イラン・イスラム共和国外務省国際平和・安全保障局長(Mr. Mohammad Hassani Nejad Pirkouhi, Director-General for International Peace and Security, Ministry of Foreign Affairs of the Islamic Repuclic of Iran)がそれぞれ代表を務めました。
  2. 今回の協議では、現在進行している米・イラン協議、核軍縮・不拡散、中東を含む地域情勢、生物・化学兵器に関する取組等、軍縮・不拡散分野における現下の幅広い主要課題について意見交換を行いました。
  3. なお、軍縮・不拡散協議と併せて、中村部長はガリーブアーバーディ同国外務省法律・国際問題担当外務次官(Dr. Kazem Gharibabadi, Deputy Foreign Minister for Legal and International Affairs of the Islamic Repuclic of Iran)への表敬も行いました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

第1回「燃料電池商用車の導入促進に関する重点地域」を選定しました


News Thumbnail
2

【福島】「福島の復興に寄り添い続ける」榛葉幹事長が福島県連大会に出席


News Thumbnail
3

【選挙結果 5/18】坂出市議補選・八千代市長選挙結果


News Thumbnail
4

特別報告者6名からの情報提供要請に対する日本政府の回答(東京電力福島第一原子力発電所のALPS処理水)


News Thumbnail
5

フン・マネット・カンボジア王国首相夫妻の訪日


Copyright © Fast Fact since 2023.