不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信〜フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください〜

5.2 (金) 05:00
0
0

不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信
〜フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください〜

※いわゆる「偽基地局」

昨今、都内周辺をはじめとする一部の都市において、不法無線局の疑いのある無線機器からの携帯電話サービスへの混信事案が発生しており、携帯電話が圏外となったり、フィッシング詐欺等の不審なSMSを受信したりするなどの事象が発生しています。
実在するサイトを装って利用者を誘導するフィッシングは、近年、その手口がますます巧妙化していますので、怪しいSMSやメールのリンクをクリックしたり、IDやパスワード、個人情報などを入力したりしないよう、くれぐれもご注意ください。

<参考:国民のためのサイバーセキュリティサイト>
○フィッシング詐欺とは
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/basic/risk/04/
○フィッシング詐欺ってどんなもの?フィッシング詐欺に気が付いた時の相談先
https://www.soumu.go.jp/main_content/000948292.pdf PDF

不法無線局の疑いのある無線機器※からの携帯電話サービスへの混信
〜フィッシング詐欺等のSMSにご注意ください〜

※いわゆる「偽基地局」

昨今、都内周辺をはじめとする一部の都市において、不法無線局の疑いのある無線機器からの携帯電話サービスへの混信事案が発生しており、携帯電話が圏外となったり、フィッシング詐欺等の不審なSMSを受信したりするなどの事象が発生しています。
実在するサイトを装って利用者を誘導するフィッシングは、近年、その手口がますます巧妙化していますので、怪しいSMSやメールのリンクをクリックしたり、IDやパスワード、個人情報などを入力したりしないよう、くれぐれもご注意ください。

<参考:国民のためのサイバーセキュリティサイト>
○フィッシング詐欺とは
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/basic/risk/04/
○フィッシング詐欺ってどんなもの?フィッシング詐欺に気が付いた時の相談先
https://www.soumu.go.jp/main_content/000948292.pdf PDF

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

【福井】「国民民主党は経済を再生させる政策力を持った政党」山中しゅんすけ福井県参議院選挙区総支部長が玉木代表と演説


News Thumbnail
2

藤井外務副大臣とムツンスキ・北マケドニア外務・貿易大臣との会談


News Thumbnail
3

「瀬取り」を含む違法な海上活動に対するイタリアによる警戒監視活動


News Thumbnail
4

不適正利用対策に関するワーキンググループ(第8回) 開催案内


News Thumbnail
5

シェフチョビチ欧州委員会貿易・経済安全保障等担当委員の訪日及び第6回日・EUハイレベル経済対話の開催


Copyright © Fast Fact since 2023.