インドネシア議会間交流委員会訪問団一行による宮路副大臣への表敬

7.2 (水) 16:40
0
0
令和7年7月2日
インドネシア議会間交流委員会訪問団一行と記念撮影する宮路副大臣

 7月2日、午後2時から約35分間、宮路拓馬外務副大臣は、マルダニ・アリ・セラ・インドネシア議会間交流委員会議長を団長とするインドネシア国会議員団による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、宮路副大臣から、本年1月の石破総理のインドネシア訪問等にも触れつつ、長年の親しい友人であり、基本的な価値や原則を共有する包括的・戦略的パートナーであるインドネシアとの間で、既に緊密な両国関係を一層強固なものにしていきたい旨述べました。
  2. また、宮路副大臣から、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」や「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」の実現を通じ、世界を協調に導くべく、引き続き連携したい旨述べました。
  3. 両者は、海上保安分野を含む二国間協力を更に前進させるとともに、地域・国際社会の諸課題についても協力していくことで一致しました。

令和7年7月2日
インドネシア議会間交流委員会訪問団一行と記念撮影する宮路副大臣

 7月2日、午後2時から約35分間、宮路拓馬外務副大臣は、マルダニ・アリ・セラ・インドネシア議会間交流委員会議長を団長とするインドネシア国会議員団による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、宮路副大臣から、本年1月の石破総理のインドネシア訪問等にも触れつつ、長年の親しい友人であり、基本的な価値や原則を共有する包括的・戦略的パートナーであるインドネシアとの間で、既に緊密な両国関係を一層強固なものにしていきたい旨述べました。
  2. また、宮路副大臣から、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」や「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」の実現を通じ、世界を協調に導くべく、引き続き連携したい旨述べました。
  3. 両者は、海上保安分野を含む二国間協力を更に前進させるとともに、地域・国際社会の諸課題についても協力していくことで一致しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

2025年度「国連軍縮フェローシップ」訪日プログラムの実施(結果)


News Thumbnail
2

カムチェーン・ラオス人民民主共和国首相府付大臣の訪日


News Thumbnail
3

レジンバル国連軍縮部(UNODA)欧州事務所所長による英利外務大臣政務官表敬


News Thumbnail
4

日・湾岸協力理事会(GCC)経済連携協定(EPA)交渉再開後第2回会合(概要)


News Thumbnail
5

ウクライナ(キーウ、リヴィウ)への官民ミッションを派遣します


Copyright © Fast Fact since 2023.