日米首脳電話会談

5.23 (金) 13:40
0
0
令和7年5月23日

 5月23日、午前11時から約45分間、石破茂内閣総理大臣は、ドナルド・トランプ米国大統領(The Honorable Donald J. Trump, President of the United States of America)と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 両首脳は、米国の関税措置に関する日米協議に関し、経済安全保障に係る協力などの諸課題について、幅広く意見交換を行いました。
  2. 両首脳は、外交・安全保障をめぐる諸課題についても意見交換を行いました。その中で、トランプ大統領から、同大統領による先般の中東訪問の成果につき説明があり、これに対し、石破総理大臣から、米国による外交努力を多とする旨述べました。
  3. 石破総理大臣から、米国の関税措置に係る日本の立場を伝えました。 また、石破総理大臣から、関税措置に関する日米協議について、現在、赤澤経済再生担当大臣がワシントンD.C.に向かっているところであり、閣僚間で生産的な協議が行われることを期待する旨述べ、トランプ大統領もそれに賛同しました。
  4. 石破総理大臣から、G7の機会に対面での会談を楽しみにしている旨述べ、これに対し、トランプ大統領から、同様に楽しみにしている旨の発言がありました。

令和7年5月23日

 5月23日、午前11時から約45分間、石破茂内閣総理大臣は、ドナルド・トランプ米国大統領(The Honorable Donald J. Trump, President of the United States of America)と電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 両首脳は、米国の関税措置に関する日米協議に関し、経済安全保障に係る協力などの諸課題について、幅広く意見交換を行いました。
  2. 両首脳は、外交・安全保障をめぐる諸課題についても意見交換を行いました。その中で、トランプ大統領から、同大統領による先般の中東訪問の成果につき説明があり、これに対し、石破総理大臣から、米国による外交努力を多とする旨述べました。
  3. 石破総理大臣から、米国の関税措置に係る日本の立場を伝えました。 また、石破総理大臣から、関税措置に関する日米協議について、現在、赤澤経済再生担当大臣がワシントンD.C.に向かっているところであり、閣僚間で生産的な協議が行われることを期待する旨述べ、トランプ大統領もそれに賛同しました。
  4. 石破総理大臣から、G7の機会に対面での会談を楽しみにしている旨述べ、これに対し、トランプ大統領から、同様に楽しみにしている旨の発言がありました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

岩屋外務大臣会見記録 (5月23日17時05分)


News Thumbnail
2

イスマイーロフ・ウズベキスタン共和国最高議会下院議長による林内閣官房長官表敬


News Thumbnail
3

大串経済産業副大臣が「ライシナ東京」に出席しました


News Thumbnail
4

大串経済産業副大臣がオランダ王国のベルヤールツ経済大臣と会談を行いました


News Thumbnail
5

スパイッチ・モンテネグロ首相の訪日


Copyright © Fast Fact since 2023.