プレスリリース
令和7年8月15日
農林水産省
農林水産省
8月22日(金曜日)、農林水産物・食品関連事業者向けに、農林水産省本省にて開催 |
農林水産省は、米国の関税措置に関する日米合意について、農林水産物・食品関連事業者の皆様のご理解・ご協力をいただきたく、8月22日(金曜日)に全国説明会を開催します。参加を希望される方は、「4.参加申込方法」を御参照のうえ、申込みをお願いします。
1.概要
(1)冒頭挨拶(小泉農林水産大臣)(2)米国の関税措置に関する日米合意について事務方から説明
(3)質疑応答・意見交換
2.開催日時・場所
日時:令和7年8月22日(金曜日)15時00分から16時00分まで開催形式:対面及びオンライン(Microsoft Teams) ※オンラインは傍聴のみ
会場:農林水産省本省7階講堂
3.募集人数
参加者及び報道関係者合わせて次のとおり予定しております。対面参加者:200名程度
オンライン参加(Microsoft Teams):300名程度
※農林水産業・食品関連産業従事者に限る
4.参加申込方法
(1)申込方法農林水産省で開催する説明会への参加を希望される方は、下記フォームからお申込みください。(電話でのお申込みは受け付けておりません。)
オンライン参加を希望される方は、お申込みフォーム中の「オンライン参加」を選択してください。
〈申込フォーム〉
https://forms.office.com/r/SZHtYnZZ3F [外部リンク]

(2)申込締切
令和7年8月21日(木曜日)17時00分
※申込締切以前に定員に達した場合は、その時点で締め切らせていただきます。
(3)オンライン参加URLの御連絡
当日のMicrosoft Teams会議URLについては、8月21日(木曜日)まで、ご登録いただいたメールアドレスに送付いたします。
(4)会議資料
オンライン参加の方におかれまては、(3)の御連絡の際に送付いたします。
対面参加の方は、会場にて用意しております。
(5)入館に当たって
農林水産省への入館に当たっては、入館証(ICカード)が必要になります。
当日は、14時00分から1階受付フロアに説明会専用の受付を設置いたしますので、入館証(ICカード)をお受け取りの上、入館してください。
また、お帰りの際は、1階の入口付近に設置されている回収ボックスへ返却してください。
なお、駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用の上、お越しください。
5.留意事項
【対面参加時】職員及び守衛の指示に従ってください。
携帯電話等は、電源を切っていただくか、マナーモードにしていただくようお願いします。
【オンライン参加時】
事前にMicrosoft Teamsを利用できる環境の準備をお願いします。インターネット通信料は参加者の御負担となります。
Web会議に参加するための設備等は御自身で御用意いただき、安定した通信環境で参加していただくようお願いします。
その他、事務局職員の指示に従ってください。
なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。