【冒頭発言概要】
いよいよ与党の方では総裁選挙が佳境に入っていると聞いています。党員投票はもう実質締め切られますので、あとはそれぞれの議員が今日明日ぎりぎりまでいろいろな駆け引きがあるでしょうが、ぜひ数合わせの駆け引きではなく、国民生活を見た政治をお願いします。衆議院選挙が終わり、都議選が終わり、参議院選挙が終わり、国民が一様に求めている声はただ一つ、生活の底上げ、暮らしの底上げ、そのために手取りを増やしてほしい、払いすぎている税金を納税者の下に返してもらえないだろうか(ということです)。税収の上振れ、使い残し、これがあるならば、庶民の生活を向いた税制のあり方を、国民の代表たる国会が実現してほしい(ということです)。それが過去三回の大型選挙に出ているわけですから、しっかりと国民サイドを見た(政治をしてほしいです)。三か月間も政治空白を作って、また(総裁選を)やるわけです。総裁選挙後も国会における首班指名までしばらく時間があります。異例の長さだと思います。早く国会を動かして、取りすぎた税金を国民に返していく、それを国民民主党は要求していきます。それを実現する政府であるなら、我々は野党ですがしっかりと向き合って、真摯な対応をしたいと思います。
【冒頭発言概要】
いよいよ与党の方では総裁選挙が佳境に入っていると聞いています。党員投票はもう実質締め切られますので、あとはそれぞれの議員が今日明日ぎりぎりまでいろいろな駆け引きがあるでしょうが、ぜひ数合わせの駆け引きではなく、国民生活を見た政治をお願いします。衆議院選挙が終わり、都議選が終わり、参議院選挙が終わり、国民が一様に求めている声はただ一つ、生活の底上げ、暮らしの底上げ、そのために手取りを増やしてほしい、払いすぎている税金を納税者の下に返してもらえないだろうか(ということです)。税収の上振れ、使い残し、これがあるならば、庶民の生活を向いた税制のあり方を、国民の代表たる国会が実現してほしい(ということです)。それが過去三回の大型選挙に出ているわけですから、しっかりと国民サイドを見た(政治をしてほしいです)。三か月間も政治空白を作って、また(総裁選を)やるわけです。総裁選挙後も国会における首班指名までしばらく時間があります。異例の長さだと思います。早く国会を動かして、取りすぎた税金を国民に返していく、それを国民民主党は要求していきます。それを実現する政府であるなら、我々は野党ですがしっかりと向き合って、真摯な対応をしたいと思います。