英国の「Musubi」イニシアティブに関する岩屋外務大臣ビデオ・メッセージ

5.22 (木) 18:40
0
0
令和7年5月22日

 5月22日、大阪・関西万博で英国ナショナルデー・レセプションが開催され、岩屋毅外務大臣から、英国による「Musubi」イニシアティブを歓迎する旨のビデオ・メッセージを発出しました。

  1. 本レセプションにおいて、リサ・ナンディ・英国文化・メディア・スポーツ大臣(The Rt Hon. Lisa Nandy MP, Secretary of State for Culture, Media and Sport, United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)が、日英の人的交流促進のための英国の新たな取組である「Musubi」イニシアティブの立ち上げを発表しました。
  2. 岩屋大臣は、メッセージの中で、本イニシアティブの立ち上げを祝福するとともに、「日英広島アコード」において人的交流の再活性化に向けた協力を確認した旨言及した上で、本イニシアティブを通じ、かつてなく強固な日英関係が更に発展することを願う旨述べました。

(参考1)「Musubi」イニシアティブ

 2023年に署名された「人的交流に関する日英協力覚書」を踏まえ、奨学金支援、スポーツ・文化交流、ビジネスでの女性活躍促進などを通じて、日英の次世代のリーダーの育成を目指すプロジェクト。主に在京英国大使館が主導。

(参考2)関連リンク

(参考3)岩屋大臣ビデオ・メッセージ(和文(PDF)別ウィンドウで開く英文(PDF)別ウィンドウで開く


令和7年5月22日

 5月22日、大阪・関西万博で英国ナショナルデー・レセプションが開催され、岩屋毅外務大臣から、英国による「Musubi」イニシアティブを歓迎する旨のビデオ・メッセージを発出しました。

  1. 本レセプションにおいて、リサ・ナンディ・英国文化・メディア・スポーツ大臣(The Rt Hon. Lisa Nandy MP, Secretary of State for Culture, Media and Sport, United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)が、日英の人的交流促進のための英国の新たな取組である「Musubi」イニシアティブの立ち上げを発表しました。
  2. 岩屋大臣は、メッセージの中で、本イニシアティブの立ち上げを祝福するとともに、「日英広島アコード」において人的交流の再活性化に向けた協力を確認した旨言及した上で、本イニシアティブを通じ、かつてなく強固な日英関係が更に発展することを願う旨述べました。

(参考1)「Musubi」イニシアティブ

 2023年に署名された「人的交流に関する日英協力覚書」を踏まえ、奨学金支援、スポーツ・文化交流、ビジネスでの女性活躍促進などを通じて、日英の次世代のリーダーの育成を目指すプロジェクト。主に在京英国大使館が主導。

(参考2)関連リンク

(参考3)岩屋大臣ビデオ・メッセージ(和文(PDF)別ウィンドウで開く英文(PDF)別ウィンドウで開く


コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

【参予算委】浜野よしふみ議員が経済財政政策について質疑


News Thumbnail
2

【青年局】浅野さとし青年局長が「立候補年齢を引き下げるための院内集会」に参加


News Thumbnail
3

ウィグナラジャ国連開発計画(UNDP)総裁補兼アジア太平洋局長による松本外務大臣政務官表敬


News Thumbnail
4

ライシナ東京における岩屋外務大臣ビデオ・メッセージの発出


News Thumbnail
5

エルベグドルジICDP(国際死刑廃止委員会)委員による藤井外務副大臣表敬


Copyright © Fast Fact since 2023.