【北村外務報道官】冒頭、私(北村外務報道官)の方から2点あります。
まず、1点目です。先ほど、外務大臣談話を発出しましたが、カシミール情勢についてです。本5月7日、インド政府は、4月22日にカシミールで発生したテロを受け、テロリストの施設を攻撃した旨発表しました。4月22日にカシミールで発生したテロ行為につきましては、我が国として、こうしたテロ行為を改めて断固として非難いたします。
その上で、我が国としては、今回の一連の事態が、更なる報復の応酬を招き、本格的な軍事紛争にエスカレートすることを強く懸念しています。南アジアの平和と安定のためにインド、パキスタン双方が自制し、対話を通じて事態を安定化させることを強く求めます。
本件に関して、現時点で邦人の被害に関する情報には接しておりませんけれども、政府としては、邦人の保護に万全を期すとともに、引き続き、状況を注視していきたいと思います。
冒頭発言
カシミール情勢
シェフチョビチ欧州委員会貿易・経済安全保障等担当委員の訪日
【北村外務報道官】2点目ですが、これも既に報道発表をしていますけれども、明日8日から9日まで、シェフチョビチ欧州委員会貿易・経済安全保障等担当委員が訪日します。
明日は、岩屋外務大臣及び武藤経済産業大臣とシェフチョビチ委員との間で、第6回となります日・EUハイレベル経済対話が開催される予定です。日・EUハイレベル経済対話においては、ルールに基づく自由で開かれた国際貿易の推進や、経済安全保障を始めとする日・EU間の共通の課題等への対応・取組につきまして議論が行われる予定になっています。
また、シェフチョビチ委員は、5月9日に開催されます大阪・関西万博のヨーロッパデー祝賀行事等に参加される予定となっています。