岩屋外務大臣とラザロ・フィリピン外務大臣の懇談

7.11 (金) 17:40
0
0
令和7年7月11日
懇談の前に握手をする岩屋外務大臣とマリア・テレサ・ラザロ・フィリピン外務大臣

 現地時間7月11日13時25分(日本時間同日14時25分)、ASEAN外相合議に出席するためにマレーシアを訪問中の岩屋毅外務大臣は、今月1日に着任したマリア・テレサ・ラザロ・フィリピン共和国外務大臣(Hon. Maria Theresa Lazaro, Secretary for Foreign Affairs, Republic of the Philippines) と約5分の懇談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 両大臣は、昨日、ルビオ国務長官と共に日米フィリピン外相会合が成功裏に開催され、大きな成果を上げたことを歓迎しました。また、昨日、3か国で合意した分野について協力をフォローアップしていくことを確認しました。
  2. 両外相は日・フィリピン部隊間協力円滑化協定(RAA)の早期発効で一致するとともに、物品役務相互提供協定(ACSA)及び情報保護協定の協議を継続し、安全保障分野での二国間協力を一層深化させていくことを確認しました。

令和7年7月11日
懇談の前に握手をする岩屋外務大臣とマリア・テレサ・ラザロ・フィリピン外務大臣

 現地時間7月11日13時25分(日本時間同日14時25分)、ASEAN外相合議に出席するためにマレーシアを訪問中の岩屋毅外務大臣は、今月1日に着任したマリア・テレサ・ラザロ・フィリピン共和国外務大臣(Hon. Maria Theresa Lazaro, Secretary for Foreign Affairs, Republic of the Philippines) と約5分の懇談を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 両大臣は、昨日、ルビオ国務長官と共に日米フィリピン外相会合が成功裏に開催され、大きな成果を上げたことを歓迎しました。また、昨日、3か国で合意した分野について協力をフォローアップしていくことを確認しました。
  2. 両外相は日・フィリピン部隊間協力円滑化協定(RAA)の早期発効で一致するとともに、物品役務相互提供協定(ACSA)及び情報保護協定の協議を継続し、安全保障分野での二国間協力を一層深化させていくことを確認しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

岩屋外務大臣臨時会見記録 (7月11日19時49分)


News Thumbnail
2

第32回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合


News Thumbnail
3

イタリア共和国・ローマにて「日・ウクライナ官民ラウンドテーブル」を開催しました


News Thumbnail
4

バラバスキ・イーター機構長による林内閣官房長官表敬


News Thumbnail
5

テオドロ・ンゲマ・オビアン・マンゲ赤道ギニア共和国副大統領の訪日


Copyright © Fast Fact since 2023.