榛葉賀津也幹事長(参議院議員/静岡県)は13日、埼玉県県・川越駅前を訪れ、参議院議員選挙の埼玉県選挙区に国民民主党公認で立候補している「江原くみ子」候補(新人)の応援演説を行った。
江原候補は「去年の衆院選以来、国民民主党が求めている『103万円の壁』の178万円への引上げはまだ実現していない。これを必ず実現させたい。そして、ガソリン暫定税率の撤廃もだ。暫定税率が撤廃されれば、物流費も下がり。いろいろなものが安くなる。参議院議員になって、みなさんの希望している政策を実現したい」と力を込めた。そのうえで県議会議員として孤立・孤独対策に取り組んできた実績などを訴え、「支えていただいている皆様に感謝しながら、後半戦も頑張っていく」と意気込んだ。
続いて榛葉幹事長は「政治の失敗で30年間、給料が上がらなかった。そのせいでふるさとのおじいちゃんやおばあちゃんの年金も上がらなかった。その原因の一つは、権力を持つ政府与党に、困っている国民と同じ立場に立つ当事者意識が欠けていたからだ」と話し、「103万円の壁」によって働き控えが生じ、元来2年間の予定だったガソリン暫定税率が50年以上続いている現状を訴えた。「誰も政治に無関係ではいられない。知らない人に任せるのはやめて、みんなでオールを持って、みんなで上に行こう。」と呼び掛けた。
榛葉幹事長はこの日、東京都の奥村よしひろ候補、牛田まゆ候補、千葉県の小林さやか候補、神奈川県のかごしま彰宏候補の応援も行った。
参議院議員選挙の投票日は7月20日(日)。期日前投票は7月4日(金)から19日(土)まで。
榛葉賀津也幹事長(参議院議員/静岡県)は13日、埼玉県県・川越駅前を訪れ、参議院議員選挙の埼玉県選挙区に国民民主党公認で立候補している「江原くみ子」候補(新人)の応援演説を行った。
江原候補は「去年の衆院選以来、国民民主党が求めている『103万円の壁』の178万円への引上げはまだ実現していない。これを必ず実現させたい。そして、ガソリン暫定税率の撤廃もだ。暫定税率が撤廃されれば、物流費も下がり。いろいろなものが安くなる。参議院議員になって、みなさんの希望している政策を実現したい」と力を込めた。そのうえで県議会議員として孤立・孤独対策に取り組んできた実績などを訴え、「支えていただいている皆様に感謝しながら、後半戦も頑張っていく」と意気込んだ。
続いて榛葉幹事長は「政治の失敗で30年間、給料が上がらなかった。そのせいでふるさとのおじいちゃんやおばあちゃんの年金も上がらなかった。その原因の一つは、権力を持つ政府与党に、困っている国民と同じ立場に立つ当事者意識が欠けていたからだ」と話し、「103万円の壁」によって働き控えが生じ、元来2年間の予定だったガソリン暫定税率が50年以上続いている現状を訴えた。「誰も政治に無関係ではいられない。知らない人に任せるのはやめて、みんなでオールを持って、みんなで上に行こう。」と呼び掛けた。
榛葉幹事長はこの日、東京都の奥村よしひろ候補、牛田まゆ候補、千葉県の小林さやか候補、神奈川県のかごしま彰宏候補の応援も行った。
参議院議員選挙の投票日は7月20日(日)。期日前投票は7月4日(金)から19日(土)まで。