第1回日仏テロ対策協議の開催

4.11 (金) 19:40
0
0
令和7年4月11日
南政府代表(右)とカロン特使(左)

 4月11日、外務省内において日仏テロ対策協議が開催されました。本件協議の立ち上げは、令和6年11月26日の日仏外相会談で一致したもので、今回が初めての開催です。

 日本は南博之政府代表兼国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当大使が、フランスはオリヴィエ・カロン仏欧州・外務省テロ・組織犯罪対策国際戦略担当特使(H.E. Mr. Olivier Caron, Ambassador and Special Envoy for Counter-Terrorism and Organized Crime International Strategy of French Ministry of Europe and Foreign Affairs)が、それぞれ代表を務めました。

 今回の協議では、テロ対策における日仏両国間及び国際場裏での協力を一層推進していくことを確認するとともに、世界のテロ情勢、テロ資金対策等について意見交換が行われました。

 また、両国は、今次協議が意義深いものであったことを確認し、今後も協議を継続し、適当なタイミングにフランスで次回協議を開催することで一致しました。


令和7年4月11日
南政府代表(右)とカロン特使(左)

 4月11日、外務省内において日仏テロ対策協議が開催されました。本件協議の立ち上げは、令和6年11月26日の日仏外相会談で一致したもので、今回が初めての開催です。

 日本は南博之政府代表兼国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当大使が、フランスはオリヴィエ・カロン仏欧州・外務省テロ・組織犯罪対策国際戦略担当特使(H.E. Mr. Olivier Caron, Ambassador and Special Envoy for Counter-Terrorism and Organized Crime International Strategy of French Ministry of Europe and Foreign Affairs)が、それぞれ代表を務めました。

 今回の協議では、テロ対策における日仏両国間及び国際場裏での協力を一層推進していくことを確認するとともに、世界のテロ情勢、テロ資金対策等について意見交換が行われました。

 また、両国は、今次協議が意義深いものであったことを確認し、今後も協議を継続し、適当なタイミングにフランスで次回協議を開催することで一致しました。


コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

【法案提出】「外為特会見直し法案」を提出


News Thumbnail
2

【佐久市議選】「みんなでつくる佐久市を、ここからつくっていこう」四登なつき候補が玉木代表と街頭演説


News Thumbnail
3

第44回危険業務従事者叙勲(消防関係)


News Thumbnail
4

第2回米国関税対策本部を開催しました


News Thumbnail
5

第1回日仏テロ対策協議の開催


Copyright © Fast Fact since 2023.