加藤経済産業大臣政務官がブダイウィ湾岸協力理事会(GCC)事務総長と会談を行いました

7.8 (火) 01:00
0
0

7月7日(月曜日)、加藤経済産業大臣政務官は、ジャーセム・アル・ブダイウィ湾岸協力理事会(GCC)事務総長と会談を行い、日GCC間の経済関係について意見交換を行いました。

会談では、日本のエネルギー安全保障上、極めて重要な位置を占める湾岸地域の各国との間で伝統的に友好関係を築いていることに触れつつ、ドバイからバトンを引き継ぎ、リヤドへと引き継ぐこととなる大阪・関西万博を、湾岸諸国と更なる交流や相互理解を深める機会としたい旨を述べました。また、交渉再開後の第2回交渉が先週行われた日・GCC・EPAについて、互恵的な内容となるよう、引き続き交渉を精力的に進めて行くことで一致しました。

画像1

担当

通商政策局 中東アフリカ課長 渡邉
担当者:湯口、後藤
電話:03-3501-1511(内線 3008)
メール:bzl-s-tsusei-chutoafrica★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

7月7日(月曜日)、加藤経済産業大臣政務官は、ジャーセム・アル・ブダイウィ湾岸協力理事会(GCC)事務総長と会談を行い、日GCC間の経済関係について意見交換を行いました。

会談では、日本のエネルギー安全保障上、極めて重要な位置を占める湾岸地域の各国との間で伝統的に友好関係を築いていることに触れつつ、ドバイからバトンを引き継ぎ、リヤドへと引き継ぐこととなる大阪・関西万博を、湾岸諸国と更なる交流や相互理解を深める機会としたい旨を述べました。また、交渉再開後の第2回交渉が先週行われた日・GCC・EPAについて、互恵的な内容となるよう、引き続き交渉を精力的に進めて行くことで一致しました。

画像1

担当

通商政策局 中東アフリカ課長 渡邉
担当者:湯口、後藤
電話:03-3501-1511(内線 3008)
メール:bzl-s-tsusei-chutoafrica★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

日加情報保護協定の署名式及び日加外相会談(ワーキング・ディナー)


News Thumbnail
2

一橋大学一行による英利アルフィヤ外務大臣政務官表敬


News Thumbnail
3

岩屋外務大臣会見記録 (7月8日14時48分)


News Thumbnail
4

シャリフゾダ・タジキスタン共和国外務次官による松本外務大臣政務官表敬


News Thumbnail
5

「人口動態統計月報(概数)」令和7年1月分


Copyright © Fast Fact since 2023.