日米韓次官協議の開催

7.16 (水) 17:40
0
0
令和7年7月16日

 7月18日、東京において、船越健裕外務事務次官の主催により、日米韓次官協議が開催されます。

  1. 今回の協議では、三か国の次官(日本:船越健裕外務事務次官、米国:クリストファー・ランドー米国国務副長官(The Honorable Christopher Thomas Landau, Deputy Secretary of State of the United States of America)、韓国:朴潤柱(パク・ユンジュ)韓国外交部第一次官(His Excellency Park Yoonjoo, 1st Vice Minister of Foreign Affairs of the Republic of Korea))が、地域情勢、経済安全保障を中心に、日米韓の連携のあり方等について、戦略的な議論を行う予定です。
  2. また、この機会に、日米及び日韓の二国間の次官間の協議も行う予定です。

令和7年7月16日

 7月18日、東京において、船越健裕外務事務次官の主催により、日米韓次官協議が開催されます。

  1. 今回の協議では、三か国の次官(日本:船越健裕外務事務次官、米国:クリストファー・ランドー米国国務副長官(The Honorable Christopher Thomas Landau, Deputy Secretary of State of the United States of America)、韓国:朴潤柱(パク・ユンジュ)韓国外交部第一次官(His Excellency Park Yoonjoo, 1st Vice Minister of Foreign Affairs of the Republic of Korea))が、地域情勢、経済安全保障を中心に、日米韓の連携のあり方等について、戦略的な議論を行う予定です。
  2. また、この機会に、日米及び日韓の二国間の次官間の協議も行う予定です。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

ボージュ・マルタ副首相兼外務・観光大臣と藤井外務副大臣との会談


News Thumbnail
2

マルタ共和国との間のワーキング・ホリデー制度に関する口上書の交換


News Thumbnail
3

ボージュ・マルタ副首相兼外務・観光大臣による林内閣官房長官表敬


News Thumbnail
4

北村外務報道官会見記録 (7月16日15時45分)


News Thumbnail
5

ナーセル・シュライデ次期駐日ヨルダン大使による藤井外務副大臣表敬


Copyright © Fast Fact since 2023.