日米韓外相会合

4.3 (木) 21:40
0
0
令和7年4月3日
国旗の前で写真撮影する日米韓外相
立ち話する日米韓外相
日米韓外相会合の様子

 現地時間4月3日午前10時45分(日本時間3日午後5時45分)から約50分間、ベルギー王国の首都ブリュッセルを訪問中の岩屋毅外務大臣は、マルコ・ルビオ米国国務長官(The Honorable Marco Rubio, Secretary of State of the United States of America)及び趙兌烈(チョ・テヨル)韓国外交部長官(H.E. Cho Tae-yul, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Korea)との間で、日米韓外相会合を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 三者は、日米韓が、法の支配を含む共通の原則を堅持しつつ、結束を強化し具体的な協力を進めていくことこそが、抑止力・対処力を強化させ、地域そして世界の平和と繁栄につながるとの認識を再確認しました。
  2. 三者は、北朝鮮による核・ミサイル活動、露朝間の軍事協力の進展、及び暗号資産の窃取を含む核・ミサイル計画の資金源となる悪意あるサイバー活動について、最近の動向を議論し、深刻な懸念を表明するとともに、緊密に連携して対応していくことを再確認しました。また、国連安保理決議に従った北朝鮮の完全な非核化に向けての三か国のコミットメントを再確認しました。さらに、岩屋大臣から、拉致問題について、米韓両政府の一貫した支持を両長官から改めて確認し、謝意を表明しました。
  3. また、三者は、力による一方的な現状変更の試みを含む地域情勢についても意見交換し、さらに、経済安全保障分野における日米韓協力の具体化に向けて議論していくことで一致しました。

令和7年4月3日
国旗の前で写真撮影する日米韓外相
立ち話する日米韓外相
日米韓外相会合の様子

 現地時間4月3日午前10時45分(日本時間3日午後5時45分)から約50分間、ベルギー王国の首都ブリュッセルを訪問中の岩屋毅外務大臣は、マルコ・ルビオ米国国務長官(The Honorable Marco Rubio, Secretary of State of the United States of America)及び趙兌烈(チョ・テヨル)韓国外交部長官(H.E. Cho Tae-yul, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Korea)との間で、日米韓外相会合を行ったところ、概要は以下のとおりです。

  1. 三者は、日米韓が、法の支配を含む共通の原則を堅持しつつ、結束を強化し具体的な協力を進めていくことこそが、抑止力・対処力を強化させ、地域そして世界の平和と繁栄につながるとの認識を再確認しました。
  2. 三者は、北朝鮮による核・ミサイル活動、露朝間の軍事協力の進展、及び暗号資産の窃取を含む核・ミサイル計画の資金源となる悪意あるサイバー活動について、最近の動向を議論し、深刻な懸念を表明するとともに、緊密に連携して対応していくことを再確認しました。また、国連安保理決議に従った北朝鮮の完全な非核化に向けての三か国のコミットメントを再確認しました。さらに、岩屋大臣から、拉致問題について、米韓両政府の一貫した支持を両長官から改めて確認し、謝意を表明しました。
  3. また、三者は、力による一方的な現状変更の試みを含む地域情勢についても意見交換し、さらに、経済安全保障分野における日米韓協力の具体化に向けて議論していくことで一致しました。

コメント

ログインしてコメントを書く。

ランキング


News Thumbnail
1

日・ベルギー外相ワーキング・ランチ


News Thumbnail
2

日・エストニア外相会談


News Thumbnail
3

日・スウェーデン外相会談


News Thumbnail
4

【開催案内】第52回独立行政法人評価制度委員会・第70回評価部会・第21回会計基準等部会合同会議


News Thumbnail
5

【岩手】「『手取りを増やす』必要性は高まっている」古川元久代表代行が岩手県連大会に出席


Copyright © Fast Fact since 2023.